シニアな日々・ひとりごと 検査してみた、一安心はしたけれど。。 しばらく続いた下腹部の痛み、まだ少しあります。昨日、大腸透視検査というものをしてきました。 検査当日はお尻からバリウムを注入し腸内の写真をとりました。 特に問題なくて一安心はしましたが後で調べたら、とても古い検査、内視鏡などしっかりした検査をしてほしかった。 2020.02.04 シニアな日々・ひとりごと
シニアな日々・ひとりごと しばらく体調が悪い。。 左の下腹部が軽く痛いんだけど、我慢できる範囲だし仕事も忙しく時間が取れない。やっと時間をとることができ病院に行きました。一応レントゲン検査と問診で大腸透視検査をしましょうとなりました。腰痛も加わり下半身、みんな痛い。検査、なんともなければいいんだけど。。 2020.02.01 シニアな日々・ひとりごと
シニアな日々・ひとりごと デザインを感じる建築物が好きなのですが・・・ 家を建てる場合は将来を見据えて慎重に。 家は人生の中で一番大きな買い物。住む場所、設計、支払金額などかなり慎重に考えて決めなければ大きな後悔となります。必ず年老いていくので、その時に生活の負担にならないよう、高年齢でも快適に過ごせるよう設計、せっかく建てるのですから好みのデザインで気分良く生活できるようにしましょう。 2020.01.17 シニアな日々・ひとりごと
シニアな日々・ひとりごと シニアになると特に健康、病気は気になる! シニアも後半になると健康であることが、まず第一だと実感するようになりました。 とにかく40代から50代前半と比べると歴然として疲れ方が違うし体力がなくなっている。 どこか身体の具合があまり良くないと、不安にもなるし精神的にも良くないですよね。 2020.01.03 シニアな日々・ひとりごと
シニアな日々・ひとりごと これからの生活、シンプルライフ? 一昨年、長い間続けていた事業をかなり苦しみながら廃業。 住宅・店舗のローン、仕事上の借入金の返済等、かなり苦しみながら清算しました。 今は住む所があるだけで十分と思っています。 これからは、悩まない程度に更にシンプルに生きてみます。 2020.01.02 シニアな日々・ひとりごと
シニアな日々・ひとりごと 仕事 転落 転職 再チャレンジ 仕事、転落、転職、再チャレンジ中です。シニア後半でのまさかの再チャレンジ、人生なにがあるかわかりません。 人生の中で、岐路にたたされた時にどうするか選ぶ道で色々と後悔することは沢山はありますが、残された時間をしっかりと生きなきゃならないと思います。 2019.12.16 シニアな日々・ひとりごと
シニアな日々・ひとりごと ブログ、はじめました!!大丈夫かホント。 こんにちは。brunoです。ブログ、とうとう始めました。 ブログは初めて、シニアな自分にできるかなぁってかなり悩みました。 2ケ月くらい前から色々なブログやサイトを見てみてはどうしようかという感じでした。 少しずつ記事、投稿を増やしつつ自分の趣味や好きなものを中心にしながらブログを続けていけたらなと思っています。 2019.12.15 シニアな日々・ひとりごと